こちらのページでは「クラス・イベント開催タイプの支払方法・決済」について、詳しくご説明します。
支払方法・決済タイミングについて
支払方法
zoom連携ご利用の場合はクレジットカード決済のみ、ご利用でない場合にはクレジットカード決済・現金その他支払い両方またはいずれの設定が可能です☺️
サービス編集ページ>対象のサービス>決済方法を設定する より設定できます。
・ZOOM連携ご利用の場合
→クレジットカード決済⭕️ |現金その他支払い❌
・ZOOM連携ご利用でない場合
→クレジットカード決済⭕️|現金その他支払い⭕️
利用できるクレジットカード
- VISA、MasterCard、DinersClub、AmericanExpress、(JCB)
- デビットカードについては、VISAのみ弊社での動作確認済みとなっております。
現金その他支払いについて
決済方法を別途ご案内する必要があります。
運用方法に指定はありませんが、MOSH内のメッセージ機能を使って口座情報やPayPayなどの情報を伝える形が一般的です。また、当日に集金される方もいらっしゃいます。
よくある質問
‣
サービス実施日時前までであればクリエイター側からキャンセルを行っていただけるようになっています。
- キャンセル手続きの手順は以下の通りです。
- 顧客一覧を開き、キャンセルしたい顧客を選択する
- 「詳細履歴」タブをクリックすると予約履歴が表示されていますので、そちらからキャンセルを行ってください。
- 払い戻しについて
- サービス価格が49,999円以下の場合は、クリエイター側から「クリエイター都合」のキャンセル処理をした場合のみキャンセル料は発生いたしません。満額返金となります。
- ゲスト都合のキャンセルの場合、返金率とキャンセル手数料をどちらが負担するかの設定をすることができます。キャンセル時にご確認ください。
‣
現金・その他支払いはクリエイターの方で集金・管理いただく形になっており、現在手数料は頂いておりません。
‣
下記のいずれかの方法でご確認頂けます
- 申し込み完了メールに、「クレジットカード決済」か「現金・その他支払い」か表示されます
- 顧客管理画面で対象の顧客を選択し、「詳細履歴」を確認
- 「支払い済み」と表示されている場合:クレジットカード決済で「決済済み」の状態
- 表示がない場合:現金支払い
「現金・その他支払い」の記載がある場合は、入金方法についてゲストへ連絡する必要があります
‣
- まずサービス開催終了後1時間前後を目処に、売上履歴画面に売上が反映されます。
- 入金に関しては、前月20日以降~当月20日前後(←売上履歴に反映された日付)を締日として当月末に売上が振り込まれます。
(管理画面トップ>お金の管理>売上履歴)
‣
手数料に関しては、こちらのリンクをご参照ください
‣
回数券に関しても他の決済方法と同様にキャンセルが可能です。キャンセルした場合には利用回数にカウントされず、キャンセル料もかかりません。
‣
投げ銭の機能はございませんが、代替案としまして、「レッスン・サービス開催タイプ」にて投げ銭専用のページを作成頂き、投げ銭の金額ごとにオプションメニューを設定いただく方法があります
関連ページ
クラス・イベント開催タイプの作成方法
解決できましたか?
ご不明点があれば、LINEにてカスタマーサポートチームへお気軽にご連絡ください💌
こちらのリンク から友だち追加・トークができます。
MOSHカスタマーサポート窓口 営業時間 9:00 〜 22:00