支払方法・決済・解約タイミングについて
支払方法
クレジットカード決済のみ(銀行振込や現金支払は不可)
利用できるクレジットカード
VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB
決済タイミング
申込当日に1回目の決済を行い、その後1ヶ月ごと(同じ日付)に更新します。 解約しない限り、毎月自動で更新(決済)となります。
4月13日に申込(1回目の決済)
5月13日に更新(2回目の決済)
プランを変更した場合は、プランを変更した日に決済を行います。
4月13日にAプランに申込(Aプラン1回目の決済)
4月30日にAプランを解約
4月30日にBプランに申込(Bプラン1回目の決済)
5月30日にBプランの更新(Bプラン2回目の決済)
顧客管理>ゲストを選択>詳細履歴>該当のサービスを選択 こちらで決済履歴の確認が行えます。 こちらのページでは動画でご説明しております✨
解約タイミング
更新日までに解約することで、次回の課金が行われません。
⚠️ゲストの方には時間に余裕を持った解約手続きをお勧めしています
決済処理の実施時間は個人によって異なるため、更新日当日ではなく前日までに解約手続きを行うと確実です。
ただし、月末月初にお申し込みされた場合は暦の関係により更新日が1日〜2日前後することがあるため※、更新日の2日前までの解約を行ってください。
※決済システムの仕様により日本時間(JST)ではなく協定世界時(UTC)を基準に決済処理するため、時差により更新日がずれる月がございます。
よくある質問
クーポン機能をご利用いただくことで初月のみ無料にすることが可能です!
クーポンの設定画面に「回数設定」がありますので、「1回のみ」をご選択いただくと、初月のみ無料となります。
▼クーポンの作成方法の詳細は下記ページをご確認ください
月額サブスクサービスのページについては、一度設定すると金額を変更できない仕様になっております (ゲストが申し込みされた後に金額変更をした場合、継続課金の金額に不整合が起きるため)
ご不便をおかけしますが、金額を変更される場合は初めから作り直して頂く必要があります
提供中のサービスの月額を変更される場合は、現在ご加入中の会員様に対して、解約の手続き及び新料金のサービスへの再加入をご連絡して頂くようにお願いします🙇♀️
▽ゲストの解約用URLは下記になります
▽メッセージの一斉送信方法
ゲストの方へのご連絡にあたってはメッセージの一斉送信が可能です 操作方法は下記ヘルプページをご参照下さい
月額サブスクサービスの解約手続きはゲスト側からのみとなっております。
メッセージの一斉配信機能を使って現在ご加入中の会員様へご連絡をして頂くようにお願い申し上げます🙇♀️
- メッセージの送信方法
- ゲストのサブスク退会方法
顧客管理>ゲストを選択>詳細履歴>該当のサービスを選択 こちらで決済履歴の確認が行えます。 こちらのページでは動画でご説明しております✨
月額サブスクの決済日を指定する機能は現状ございません 代替案としまして、募集日を毎月決まった日にすることで対応する方法があります!
例えば月初1日のみお申し込みにされる場合は、 1日に定員を増やしていただき、締切時間になりましたら定員を1名に設定することで申し込めない状態になります そしてまた翌月お申し込み開始の1日に定員を増やす…を繰り返します
期間限定募集の参考事例:https://mosh.jp/17915/home
恐れ入りますが、現状は休止するような機能がございません🙇♀️
一度ご解約いただき、再度ご入会いただく形でご対応をお願いしております。
月額サブスクに関しましては、返金は行っておりません またご解約自体は月度途中いつでも可能ですが、日割りによる払い戻しもありません もし返金されたい場合はホスト様の方で銀行振込等でのご対応をお願いしております
ホスト様に入金される売上金は、サービスの料金からクレジットカード決済手数料を差し引いた金額となります ゲスト様へ返金される際の手数料の取扱いについては、ホスト様のご判断に一任しております
現状、月額のみの設定しかなく、年会費制にすることは出来かねます
年単位でのご契約の場合は、「見積もり・コンテンツ販売」のタイプでサービスを作成頂き、1年分のサービス提供をお約束する、という形での運用は可能かと思います
ご検討いただけますと幸いです
- 前月20日以降~当月20日前後を締日として当月末に売上が振り込まれます。
- なお、JCB・ダイナースでの決済に関しては翌月末に入金される形となっております。例:2月10日の売上Visa、Mastercard、American Expressの場合→2月末にお振込
JCB、DinersClubの場合→3月末にお振込
手数料に関しては、こちらのリンクをご参照ください
他社のサービスになりますが「Kyash」等バーチャルのVisaカードを発行できるサービスがございます
割り当てられたVisaカード番号を用いて、決済を行っていただくイメージになります
よろしければご検討頂けますと幸いです😌