クーポン機能についてご説明します
クーポンコードとは?
- サービスごとにクーポンコードを作成し、決済画面でクーポンコードごとを入力すると割引が適用される機能です。SNSやメール、LINEなどで特定の人にクーポンを配布できます。
- 1つのサービスに複数のクーポンコードを発行できます。
- クーポンの有効期間(配布済みクーポンの無効化)は、事前でも・後からでも設定頂けます。
- クーポン機能の対象可否は以下の通りです。 クーポン対象のサービスについては、公開・限定公開いずれも利用可能です。
- 割引価格を適用している場合は、割引後の価格からクーポンが適用されます。
売上を伸ばすクーポン事例⏬
※月額サブスクタイプは「初月のみ」もしくは「永久割引」のいずれかが選択可能です✨
クーポンコードの作成方法
設定項目の詳細については以下をご確認ください✨(▶︎をクリックすると詳細が開きます)
「初回無料クーポン」や「LINE@登録者限定20%オフクーポン」などゲストが使用した際に分かりやすいクーポン名を設定しましょう
使える文字:アルファベット・数字 文字数:1〜30文字 ※自動で生成することも可能です ※既に使われているコードはご利用いただけないようになっております
- 割引率:合計金額より設定した割引率が適用されます。オプションを設定している場合はサービス価格+オプション料金の合計金額に対して割引が適用されます。
- 値引額:合計金額から設定した金額が値引きされます。複数名分まとめて申し込みした場合には値引額×人数分が値引きされます。
期間を設定しない場合、任意のタイミングでクーポンを無効化することは可能です。
サブスクタイプでのみ必要な設定になります。
- 1回のみ:初月のみ割引が適用されます。
- 永久割引:解約するまで毎月割引が適用されます。
翌月以降は自動的に課金される旨の記載を必ず行ってください🙇♀️
有効期限が終了したりクーポンを無効化した場合、永久割引クーポンの対象者には影響しません。(解約するまで割引は適用されます)
クーポンの発行枚数を設定できます。先着で利用制限を行う場合は設定しましょう。
エラーでクーポンが作成できない場合に考えられる原因
- クーポンコードが既に使用されている。(他事業者含む)
- 有効期限が過去等、日付が無効
クーポンの確認・停止方法
「クーポンを作成・確認する」より発行済みクーポンの確認及び停止が行えます
お申し込み完了メール内に、使用されたクーポンの詳細情報が記載されます。
Instagramで使える!クーポンコードのシェア画像
インスタグラムの投稿でご利用いただけるクーポンコードのシェア画像をご用意しました!
ぜひみなさんご活用ください😍
ストーリーズでの画像の使い方については、下記ページで詳しくご説明しています✨
クーポン発行の際は「景品表示法」にご注意ください
景品表示法とは「実際の商品の価値ではなく、大げさな景品(特典)によって集客する人を取り締まる法律」です。
お客さま(消費者)目線に立って、不当表示にならないよう心がけましょう。
例えば、月額サブスクサービスにて「初月無料クーポン」を発行する場合は、「解約手続きを行わない限り、翌月以降、自動的に課金される旨の記載」を必ず行うようにしてください😌
割引やキャッシュバックの限度・その他詳細については、消費者庁のページをご参照いただくか、消費者庁へ直接お問合わせください。
よくある質問
エラーでクーポンが作成できない場合に考えられる原因が以下の通りです。
- クーポンコードが既に使用されている。(他事業者含む)
- 有効期限が過去等、日付が無効
変更できかねます。公開後には受付を終了する操作のみ可能です。
別途ご希望の値引率のクーポンを新規発行していただく必要があります。
クーポンの設定画面にて「有効ステータス」をOFFにしてください。
一度作成したクーポンを削除する機能はございません。
減額した差分は事業者様負担となります。MOSHが原資を負担することはありません。
クーポン機能の対象可否は以下の通りです。
サービス | クーポン機能 |
クラスイベント開催タイプ | ◯ 対象 |
オンライン開催タイプ | ◯ 対象 |
月額サブスクタイプ | ◯ 対象 |
プライベート予約タイプ | ◯ 対象 |
見積もり・コンテンツ販売タイプ | × 対象外 |
回数券 | × 対象外 |
利用いただけます。
「割引後の価格」からクーポンが適用されます。
サービス料金以上の割引を設定した場合は支払金額は0円になります。
解決できましたか? ご不明点があれば、LINEにてカスタマーサポートチームへお気軽にご連絡ください💌 こちらのリンク から友だち追加・トークができます。 MOSHカスタマーサポート窓口 営業時間 9:00 〜 22:00