🌛

掲載できないサービスについて

1.知的財産権の侵害

知的財産権とは?

知的財産の特徴の一つとして、「もの」とは異なり「財産的価値を有する情報」であることが挙げられます。 情報は、容易に模倣されるという特質をもっており、しかも利用されることにより消費されるということがないため、多くの者が同時に利用することができます。 こうしたことから知的財産権制度は、創作者の権利を保護するため、元来自由利用できる情報を、社会が必要とする限度で自由を制限する制度ということができます。

知的財産権には、特許権や著作権などの創作意欲の促進を目的とした「知的創造物についての権利」と、商標権商号などの使用者の信用維持を目的とした「営業上の標識についての権利」に大別されます。

出典:特許庁ウェブサイト(https://www.jpo.go.jp/system/patent/gaiyo/seidogaiyo/chizai02.html) 例:

ブランド名を無断で使用したものやデザイナーの許可を得ていない商品またはサービス。

盗作、剽窃、偽造品など、他者の著作権等を侵害しているもの。

権利を持っていない、音楽、映画、ソフトウェア、その他のライセンス対象商品またはサービスを販売または配布しているもの。

違法に輸入・輸出された商品など。

2.名誉・信用等の侵害

名誉・プライバシー等を侵害するもの、または詐欺やそのおそれがあるものはMOSHでサービスを販売できません。

例: 特定の企業、組織、人物、所有物に対する誹謗中傷を記載したもの、または身体的/物理的損傷への関与、奨励、助長、称賛を行うもの。

3.公序良俗に反する行為

特定のグループや人に対してひどい言葉や画像にて身体的/物理的損傷への関与、奨励、助長、称賛を行うもの。

自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長する可能性のあるもの。

未成年者を犯罪行為またはそのおそれのある行為に勧誘するもの。

4.政治活動、宗教的活動、無限連鎖講(ネズミ講)その他不適切な取引への加入を勧誘する行為

不公正、搾取的、またはだますことを目的とした商品およびサービス。

無限連鎖講、ねずみ講、マルチ商法等、当社が利用者に対して不利益をもたらすものであると判断する情報商材の宣伝に直接または間接的に利用するもの。

5.わいせつな行為や面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為

ポルノや裸体、または明白な性的行為を示す成人向けコンテンツ (文芸、画像、その他のメディアを含む)

わいせつ的、暴力的な表現行為、その他不快感を及ぼすおそれのあるもの。

売春、エスコート、ペイパービュー、性的マッサージ、およびアダルトライブチャット機能を含むアダルトサービス。

アダルトビデオ店、ジェントルメンクラブ、トップレスバー、およびストリップクラブ等の宣伝に直接若しくは間接的に利用するもの。

6.事実に反する情報を提供する行為

特定の個人、特定のグループまたは組織になりすまして情報を発信する行為。

「短期間でお金持ちに」等の誇大な表現を用いた商品およびサービスは販売できません。

例: 高額報酬を得られると誤認させるような投資案件をはじめとするサービス。

非常に少ない労力や先行投資、前払い金で高額の報酬を得られると謳う詐欺的サービス。

人を惑わす虚偽の口コミや、威圧的なデータの使用、利用者/消費者の評価を使用したもの。

(契約書面の有無に関係なく)非現実的なインセンティブ/報酬の提供を目当てとする商品やサービス購入の勧誘、口約束。

収入が得られるまでサポートすると案内し、契約させるも問い合わせに応じないサービス。

出典:ストライプジャパン株式会社 禁止/制限付き業種(https://stripe.com/jp/legal/restricted-businesses)をもとにMOSH株式会社作成

7. 法令違反行為について

景表法

すべてのサービスにおいて、実際より良く見せかける表現や、事実と相違して他のサービスよりもよいものであると思わせる表現は使用できません。

「NO.1」「業界トップ」などを表記する場合は、第三者機関による調査の実績や、事実を保証する客観的な証拠を明記してください。

景表法の観点で注意が必要な表現・用語について

安全性を意味する用語
「安全性」を意味する用語は、断定的に使用することはできません。
完全を意味する用語
「完全」、「完ぺき」、「絶対」等全く欠くところがないことを意味する用語は、断定的に使用することはできません。
万能を意味する用語
「万能」、「万全」、「何でも」等効果が万能万全であることを意味する用語は、断定的に使用することはできません。
最上級を意味する用語
「最大」「最高」「最小」「無類」等最上級を意味する用語は、客観的事実に基づく具体的数値又は根拠のある場合を除き使用することはできません。
優位性を意味する用語
「世界一」「第一位」「当社だけ」「日本で初めて」等優位性を意味する用語は、客観的事実に基づく具体的数値又は根拠のある場合を除き使用することはできません。

なお、あくまで代表的な事例の一部ですので、記載がないものでもMOSH 運営事務局により景品表示法に違反する、 又は違反のおそれがあると判断した場合には、サービスの掲載内容について修正を依頼させていただく場合があります。

当該修正が確認できない場合はサービスの一部の制限や利用停止とさせていただく場合がございます。

医師法・医療法・薬機法

医師でないものが医業や医師又はこれに紛らわしい名称を使用することや、医療行為や医療機関である、疾病などの治療等であるという誤認をさせる表現はできません。

化粧品等を使用するサービスの場合、効能・効果又は性能に関して、明示的・暗示的であるを問わず、標榜できる範囲外の虚偽又は誇大な表現はできません。

各サービスでの注意点

整体の場合
整体師は医師・あはき師等の有資格者ではないため医療行為、あはき業等の医療類似行為の広告表示はできません。 医療機関ではないため、医療行為ないしは医療行為の誤認の恐れがある記載や、使用する機器については医療機器であるがごとく、また医療機器の誤認の恐れがある記載は、薬機法違反となる可能性があります。
美容サロン・エステの場合
医療機関ではないため、医療行為ないしは医療行為の誤認の恐れがある記載や、使用する機器については医療機器であるがごとく、また医療機器の誤認の恐れがある記載は、薬機法違反となる可能性があります。
化粧品等を使用する場合
化粧品の標榜できる効能効果の表現には制限があります。標榜できる効果効能外の表現はできません。
医薬部外品・薬用化粧品を使用する場合
標榜できる効能効果(範囲)は決められています。(※認可された効果のみ標榜可能) 効果範囲を逸脱した場合、薬機法違反となる可能性があります。

サービス掲載で注意が必要な事例・表現について

下記は一例となりますが、クリエイター(主催者)様へご指摘をする頻度が高い事例・表現となります。サービス作成の際にご確認いただき、掲載内容の参考にしていただければ幸いです。

「改善」等の治療的な回復表現(医薬品的表現)
例:化粧品等において症状や体質について「改善」や「回復」などの治療的な表現を使用する医薬品的表現となる可能性がある表現
身体機能への作用を標榜している表現
例:機械器具や物品を用いた施術で「血液循環について」「自律神経について」「コラーゲン生成について」などの身体の構造機能に影響・作用を与えられるかのような表現
医療機器的な効能効果となる表現
例:機械器具や物品を用いた施術で「バストアップ」など体型変化(体の輪郭を変えること)などの医療機器的な効能効果の表現に該当する表現
対象を指定することで効果を謳う記載・暗示させる表現
例:「(特定の疾病名や症状など)で悩んでいる人へ」など対象を指定する事で効果を謳う記載・効果を暗示させる表現
医療行為と誤認する表現
例:「アンチエイジングについて」「老化防止について」などの医薬品的効能効果を指すもの、また「脂肪燃焼」「脂肪分解」など体の組織機能の増強・促進を目的とした表現、医療行為の誤認を招く恐れがある表現
医療行為(医業類似行為)に該当する行為・表現
例:「脂肪吸引」「レーザー脱毛」「鍼灸」「発毛」「皮膚再生」「ニキビ + 改善・治療」などの医療行為に該当する表現

8.その他、当社が不適切であると判断する行為

  • 当社または第三者に対する迷惑行為、不快感を抱かせる行為、および不利益となるサービス。
  • 個人情報、営業秘密その他一般に公開されていない情報を提供する行為。
  • 販売に際して法律で義務付けられている許認可、免許、資格等の条件を満たしていないサービス。
  • 個人への寄付
  • 動物の販売
  • 暗号通貨
  • 上記1-7の禁止行為に記載されたサービスを提供する企業に向けた資金集めまたは資金供給

問題を報告する場合はこちら

MOSHに掲載中のサービスで問題がある場合はこちらより報告フォームをお送りください🕊

ご報告いただいた内容はMOSH運営事務局が必ず目を通しておりますが、個別に回答やお返事をお約束するものではありません。

MOSHの利用規約・利用者間契約は、主催者(ホスト)と予約者(ゲスト)を直接の当事者とする契約であり、当該契約に伴う権利・義務はホストとゲストとの間で発生するものとなっております。 ※お問い合わせはMOSHカスタマーサポートLINEでの受付のみとさせていただいております。

クリエイター(主催者)が利用規約に違反または違反のおそれがあると判断した場合には、サービスの掲載内容について修正を依頼させていただく場合があります。

また、当該の修正が確認できない場合はサービス提供の一部制限や利用停止をさせていただく場合がございます。